こってりとした濃厚スープが特徴の「家系ラーメン(横浜家系ラーメン)」。横浜発祥のこのラーメンは今や全国に知られ、それぞれのお店が味を競っています。
リサイズ3-300x300.jpg)
滋賀県にも、家系ラーメンのお店はありますか?
ありますよ! 今度食べに行きましょう~!
_リサイズ-300x300.jpg)
この記事では、滋賀の家系ラーメンのお店の中から5店を紹介します。お気に入りのお店を見つける参考になりましたら幸いです!
※ 店舗・メニュー情報は記事作成時のものです
滋賀で「横浜家系ラーメン」を食べたい!|おすすめ紹介5選

滋賀の家系ラーメン、おすすめはこちらの5店です。
- 秀吉家【守山市】
- 一魂家 水口店【甲賀市】
- 一魂家 米原店【米原市】
- 一魂家 彦根店【彦根市】
- 近江道家【彦根市】
_リサイズ-300x300.jpg)
1店舗ずつ詳しく紹介しますね!
1:秀吉家【守山市】
読み方は「しゅうきちや」です。2012年から守山市で愛されているお店です。カウンター8席、テーブル1卓(4人席)。昔ながらの食券機でメニューを選んで注文です。
まろやかな味わいのスープに、太めのもちもち麺。看板メニューは家系ラーメンの「ラーメン」、この他「まぜそば」「つけ麺」も取り扱われています。
- 住所:滋賀県守山市勝部5-3-28
- 営業時間
- 火~土曜:11:30~15:00/17:00~23:00
- 日曜:11:30~15:00/17:00~20:00
- 定休日:月曜
- サイト情報
- 公式SNS:X(旧Twitter)アカウント
- 食べログ|秀吉家のページ
2~4:一魂家
滋賀に3店舗を構える「一魂屋(いっこんや)」。ベビーカーでの入店もでき、お子様メニューも用意されていて、ファミリーでも利用しやすいお店です。
スープのベースは「豚骨醤油」「塩」、麺は「細麺」「中太麺」から選ぶことができます。
▼公式サイトはこちら
・一魂屋 公式SNS:X(旧Twitter)アカウント
・石原産業株式会社|事業展開のページ
2:水口店【甲賀市】
水口店は国道1号線に面していて、車でのアクセスのしやすさも良好。最寄りはJR「三雲駅」です。
- 住所:滋賀県甲賀市水口町北泉2-3
- 営業時間:11:30~23:30
- 定休日:年中無休
- サイト情報
3:一魂家 米原店【米原市】
住宅と田畑が広がるところにある店舗で、道路からも見つけやすいです。アクセスは車が便利です。
- 住所:滋賀県米原市箕浦357-2
- 営業時間:11:30~16:00/17:00~22:00
- 定休日:年中無休
- サイト情報
4:一魂家 彦根店【彦根市】
JR「南彦根駅」東出口から歩いて2分! おさつ街道に面しています。
パチンコ店のビルの一画にあるので、来店の際はパチンコ&スロット「ICHI-BAN」を目印に探してみてください。道路に面した1階外壁に「一魂屋」の看板が出ています。
- 住所:滋賀県彦根市西今町55-1
- 営業時間:11:30~15:00/17:00~23:00
- 定休日:年中無休
- サイト情報
5:近江道家【彦根市】
読み方は「おうみどうや」。2024年に南彦根市に店舗を構えたばかりの新しいお店で、茨城県にある「王道家」で修業された王道家直系の独立店です。
立地はくすのき通り(県道528号線)に面しており、nonoHana南彦根の駐車場が使えるので、車でのアクセスに便利です。
- 住所:滋賀県彦根市高宮町1320-6 nonoHana南彦根
- 営業時間
- 月・火・木・金:10:45~15:00
- 土・日・祝:17:30~21:00
- 定休日:水曜
- サイト情報
▼ 公式SNSより。濃厚スープが絡んだ、もっちり中太麺がたまりません!
そもそも、「家系ラーメン」ってどんなラーメン?

家系ラーメンは「横浜家系ラーメン」とも呼ばれ、発祥の地は神奈川県横浜市です。元祖は1970年代に創業の「吉村家」だそうですよ。
特徴は、
- 豚骨醤油がベースとなっている濃厚スープ
- ストレート麺
- ホウレン草・海苔・豚バラ肉などのトッピング
で、茶色~黄白色の不透明、油っけのあるこってりした見た目をしています。野菜や海苔、豚バラなどのトッピングで、色どりも豊かなラーメンです!
リサイズ3-300x300.jpg)
「家系」と称されるゆえんは、このラーメンを出すお店に「○○家」という屋号が多いためと言われています。
元は横浜発祥ですが、全国に広まりたくさんのお店が家系ラーメンを出してくれていますよ!
_リサイズ-300x300.jpg)
▼ おすすめ関連記事|豚骨こってりといえば、二郎系も捨てがたいですよね! こちらの記事では二郎系を紹介しています♪
家系ラーメンのおいしい食べ方

家系ラーメンは、「ライス」と一緒に頂くのが人気の食べ方です! ラーメンのトッピングの海苔でライスを巻いたり、スープと一緒に楽しんだり。
お店によってはライスメニューも充実しているので、組み合わせを楽しむのもいいですね。
-1-300x300.jpg)
家系ラーメンを食べに行かれた際は、ぜひライスも一緒に楽しんでみてください!
まとめ
この記事では、滋賀で食べられる「家系ラーメン」のお店を紹介しました!
おすすめ5店舗
- 秀吉家【守山市】
- 一魂家 水口店【甲賀市】
- 一魂家 米原店【米原市】
- 一魂家 彦根店【彦根市】
- 近江道家【彦根市】
横浜発祥の家系ラーメンは、関西の滋賀でも食べることができる人気のラーメンです。まだ味わったことの無い方は、この機会にいかがでしょうか。
お気に入りの一杯に出会えますように! 最後までお読みいただき、ありがとうございます。