子どもから大人まで楽しい、駄菓子! 行事で袋詰めの駄菓子をもらった時などは、子ども心に残る嬉しい思い出にもなりますね。

近江びわ子
近江びわ子

団体旅行でお菓子を配る予定なんですけど、駄菓子の袋詰めにしようと思っていて……。たくさん買わなくちゃいけないんです。どこかいいお店ありませんか?

たくさん選んで買うなら、商品の多い大きなお店がいいですよね! 倉庫くらいの!

滋賀太郎
滋賀太郎

この記事では、滋賀の「倉庫」で有名な駄菓子のお店2つ、そして倉庫ではありませんが品ぞろえで人気のお店、計3つの菓子問屋さんを紹介します。買出し先の候補選びのご参考になりましたら嬉しいです!

※ 店舗情報は記事作成時のものです

滋賀「倉庫」の菓子問屋・駄菓子屋さん 2選

滋賀で「駄菓子の倉庫」といえば、よく知られているのがこちらの2カ所です!

  • おかしの三口屋【彦根市】
  • 西村長盛堂【野洲市】
近江びわ子
近江びわ子

どちらも、倉庫の建物を使って営業されていますよ!

1:おかしの三口屋【彦根市】

  • 所在地:滋賀県彦根市高宮町1320番地8
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:火曜日(祝日・冬休み・春休み・夏休みは正午より営業)・正月
  • サイト情報

お店があるのは県道528号沿い(くすのき通り)です。南彦根駅から歩いて10分ほどのところにあります。車でも電車でもアクセスしやすいのが嬉しいですね!

▽ 以前は倉庫全体でお店をされていましたが、現在は店舗北側をレンタルスペースとして活用されています。

2:西村長盛堂【野洲市】

  • 所在地:滋賀県野洲市西河原2350-1
  • 営業時間
    • 平日:10:00~12:30/14:30~18:00
    • 土・祝:10:00~18:00
  • 定休日:水曜・日曜
  • サイト情報

県道48号線沿い、一般住宅やハイツが立ち並ぶ一画にあります。周辺の道路がやや狭めで入り組んでいるので、迷わないようご注意ください。

大きな店舗で駄菓子を買える菓子問屋・駄菓子屋さん 1選

滋賀には「倉庫」の他にも、品ぞろえ豊富で人気の駄菓子屋さんがあります。

おかし市場 やまかわ【東近江市】

国道421号線の近く、「ひばり通り」に入ったところにあるお店です。建物の上に立っている大きなオレンジ色の看板が目印です!

▽ おすすめ関連記事|遠足や、家族・友人でのお出かけに! 駄菓子を持ってピクニックはいかがですか?

駄菓子屋さんで買うメリット

今や、駄菓子はスーパーマーケットやコンビニエンスストア、インターネット通販でも買えるようになりました。そんな中でも、駄菓子専門店ならではの楽しさ・便利さがあります。

空間の楽しさ

たくさんのお菓子・小さな玩具が一同に集まっている光景に、子どもはもちろん、大人も童心にかえってワクワクしてしまいそう!

スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは他の取り扱いもある分、どうしても「お菓子だけ」というわけにはいきませんよね。その点、駄菓子専門店ではお菓子だけの独特な空間を体感できるのです。

購入の便利さ

駄菓子屋さんによっては、イベント向けの袋詰めに対応してくれていることもあります。

近江びわ子
近江びわ子

共働き世帯も多い昨今、隙間時間を捻出してのPTA行事や子供会の準備って大変ですよね……。袋詰め作業が助かります!!

「袋詰めは1週間前までの事前注文で」など、サービスのあるお店でも条件もさまざまです。余裕をもって確認しましょう!

滋賀太郎
滋賀太郎

まとめ

この記事では、滋賀で倉庫スタイルで営業されている駄菓子屋さん・品ぞろえ豊富で人気の大きな駄菓子屋さんを紹介しました。

紹介した3つのお店

  • おかしの三口屋【彦根市】
  • 西村長盛堂【野洲市】
  • おかし市場 やまかわ【東近江市】

イベントで配られる駄菓子や、駄菓子屋さんでワクワクと買い物をした時間は、大人になっても残る特別な思い出ですね。イベント用の買出しなどのお店探しの参考に、ぜひ訪れてみてください!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。