滋賀県は1965年から毎年人口が増加し続けています。2020年には近畿地方で人口増加率1位を記録しています。
なぜ人口増加率が高いのか?
人口が増えるという事は滋賀県で生活をするメリットがあるという事です。でも滋賀県の事を何も知らないと何がメリットが分からないですよね。
この記事では滋賀県の魅力を知ってもらいなぜ人口が増加するのか理由を解説していきます。
滋賀県は利便性が高く、住みやすい!
滋賀県は都市開発が進み、公共交通機関の発達やショッピングモール等の生活をする上で必要な施設が充実してきました。
仕事が京都府の方もいらっしゃいますが京都は地価が高い為、家賃や土地が安い滋賀県に住むという方もいます。
家賃もそこまで高額ではなく、ショッピングモールも多数存在しています。滋賀県は京都府に隣接していて、京都へのアクセスも良好。
学生からファミリー層までとても住みやすい環境にあります。
私も調べてみると生活するうえでとても住みやすい街が多くてとても魅力的に感じました。
「転入者数」「転出者数」の差
総人口は減少傾向にありますが、令和2年には県外からの転入者数 33,699 人、転出者数 32,946人と753人増加しています。
この記事で紹介する市町村【3つ】
それでは滋賀県の中でも私が調べた中で特に魅力がある市町村を3つご紹介させて頂きたいと思います。
【大津市】京都駅にアクセス良好。買い物もし易い。
【守山市】京都駅まで30分。家賃もお手頃。
【草津市】若者におすすめ。ショッピングモールも有。
魅力ある街。1つ目は大津市。
滋賀県の県庁所在地である大津市。
特徴
鉄道環境
皆さんは通勤時間長い方がいいですか?やっぱり短い方がいいですよね!
大津駅は京都駅までアクセスが非常に良好です。東海道・山陽本線で10分で行けちゃいます。通勤や買い物の為に京都に行く方には便利です。電車に乗ればすぐに京都に行けるので魅力ある滋賀県に住んでたまに京都に遊びに行くのも良いかもしれません。
買い物環境
生活用品も調達しやすいです。ブランチ大津京、フォレオ大津等のショッピングモールも存在し、日々の生活にとても便利です。
家賃の目安
家賃も京都市に比べると安いです。京都駅周辺の京都市下京区の家賃平均は1LDKで約8.1万円。大津市の家賃平均は1LDKで約5.7万円と約2.4万円の差があります(SUUMO調べ)。この家賃で生活圏内の施設が充実しているのはとても魅力的ですね。
参考:SUUMO家賃比較サイト
ただ住む場所が駅に近いかとか立地条件で家賃は変わってくると思うので、あくまで目安として参考にしてください。
ファミリー層におすすめ!
まとめると京都駅までアクセス良好。ショッピングもし易く、家賃相場もそこまで高くないのでファミリー層におすすめと言えそうです。
個人的にはアミューズメント施設もあるので大津市で遊ぶも良し、たまに京都で遊ぶも良しで楽しめそうですね。
魅力ある街。2つ目は守山市。
特徴
鉄道環境
こちらの街もどこに行くのもアクセスが良いです。
守山駅から京都駅まで東海道・山陽本線で約30分。大津駅よりは遠いですが、十分通勤の範囲内と言えます。
買い物環境
守山市はお買い物環境がとても良いです。モリーブやピエリ守山等のショッピングモールもあり生活するうえで困ることは少なそうですね。
車を所有している方は竜王町に行けば三井アウトレットパーク滋賀竜王もあります。ショッピングは毎回どこに行けばいいかとても迷いますね。是非お気に入りのお買い物スポットを見つけてください!
家賃の目安
家賃は今回紹介する中では1番安いです。守山市の家賃平均は1LDKで約5.5万円で大津市より安いです(SUUMO調べ)。住居費は安いに越したことはないですもんね。
こちらもファミリー層におすすめ!
まとめると、とにかくお買い物環境が非常に魅力的で充実した施設も多いので、こちらもファミリー層におすすめの地区です。
また公園も多数あり、釣り場もあるので週末はお子さんと一緒に自然と触れ合うのも良いですね。
魅力ある街。3つ目は草津市。
守山市と大津市の間に位置する草津市。
特徴
鉄道環境
今回紹介する中では2番目に京都に行きやすいです。草津駅から京都駅までアクセス良好です。東海道・山陽線で約20分で行けます、うれしいですね。
買い物環境
大型ショッピングモールのエイスクエアが草津駅を降りてすぐの場所にある為かなり便利。滋賀県はとてもお買い物がしやすいですね。
家賃の目安
草津市には立命館大学のくさつ・びわこキャンパスがあります。
家賃もリーズナブルなので学生さんには住みやすいと思いますよ。家賃の平均は1LDKで約5.6万円です(SUUMO調べ)。
水族館やイオンモールもありますので友達と遊ぶなり、デートするなりと楽しいキャンパスライフを送れそうです。
学生さんにおすすめ!
まとめると京都駅までのアクセスも良く、ショッピングモールもあるので、学生を中心に若者におすすめの街と言えそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめると
- 京都へのアクセスが良好。
- 買い物等の生活する為の環境が整っている。
- 住居費が安く抑えられる。
これで人口が増え続けている理由もお判り頂けたと思います。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。最後まで読んで頂いてありがとうございました。