観光旅行や、休日のちょっとした外出に、「おもしろい!」「楽しみ!」がさらに加わったら? すてきですよね!
滋賀に「びわこなんリアル謎解きラリー」というイベント開催があったのをご存じでしょうか。「リアル謎解き」という言葉にワクワクされる方も多いかと思います。
謎解き! 私、大好きなんです♪ そんなイベントがあったら探偵気分で参加しちゃいますよ~!
どこでいつ開催されたイベントなのか、どんな内容なのか、気になりますね。この記事では滋賀で開催のイベントの一例として、「びわこなんリアル謎解きラリー」についてサクッと紹介していきます!
※ イベント情報は記事作成時のものです
滋賀の「びわこなんリアル謎解きラリー」はこんなイベント!

「びわこなんリアル謎解きラリー」は、滋賀の湖南地域で開催の期間限定イベント。草津市・栗東市・守山市・野洲市の連携で行われ、過去には2025年・2024年と開催されました。
2026年の開催予定はまだわかりませんが、続いてきているので2026年も開催に期待したいですね!(2025年11月初旬時点)
不思議なイベント名ですが、「びわこなん」は「琵琶湖」と「湖南」が掛かっているのでしょうか? おもしろいですね!
▽ 過去の開催時の例:2025年開催時に、守山市公式SNSで告知されたものはこちら【※ 終了したイベントです】
開催時期の目安は?
開催の傾向目安
- 2025年は「1月10日~3月30日」
- 2024年は「3月11日〜3月31日」
に開催されました。
もし今後も開催されるのなら、同じくらいの時期に情報収集すると良いかもしれません! 過去の開催時は各市の公式SNSなどで告知が行われたので、SNSのチェックもおすすめです。
ルールは?
LINEでイベント公式を登録し、各市のチェックポイントを巡って謎を解くというものです。【全部の箇所を巡ることで文章を完成させ、その謎を解く】のです。
過去の開催時には4市全て巡らなくてもよく、1市だけでもOKでした。4市全て巡った場合はコンプリートプレゼント抽選もあったようです。
スタンプラリー要素に、「謎解き」が加わったようなルールなんですね。現地でチェックポイントを探すのも楽しいですよね!
こうした「指定されたポイントを巡って謎を解く」タイプのイベント企画は、【謎解きウォークラリー】とも呼ばれるそうですよ!
過去の開催例

2025年の開催時
「人気者からの秘密の招待状」が公開され、期間中に謎を解くことで豪華景品が抽選でプレゼントされるというものでした。
- イベントの公式LINEアカウントがあり、参加者は友だち登録
- 草津・栗東・守山・野洲の各市にチェックポイントがあり、全部回ると文章が現れる
- 現れた文章の謎を解く
の手順で楽しまれました。
開催期間は2025年1月10日~3月30日の間の、約3ヶ月弱でした。
観光を楽しみながら、謎解きとプレゼント抽選の楽しみもある、「お得な旅」って感じがいいなぁ~!
▽ おすすめ関連記事|ラーメンのスタンプラリーもある!? こちらもおすすめです!
その他、滋賀を巡る楽しいイベントはある?

ロードサイクリング好きさんにおすすめ!「ビワイチ」
琵琶湖を自転車で一周チャレンジ! 一周ぐるりと周れば約150~200kmもある琵琶湖、その外周を自転車で巡るサイクリング企画が「ビワイチ」です。見事1周クリアすれば認定証(※ 有料・申請制)も獲得できますよ!
▽ 公式サイトはこちら
ビワイチ
▽ 関連記事|滋賀ではレンタサイクルも充実しています!
まとめ
この記事では、滋賀で開催されたイベント企画「びわこなんリアル謎解きラリー」についてお伝えしました。
- 滋賀の湖南地域にある「草津市」「栗東市」「守山市」「野洲市」のイベント!
- 過去には2025年・2024年に開催された!
- クリアするとプレゼント抽選もあった!
2025年11月の現時点では2026年の開催予定はまだわかりません。開催の場合は各市の公式SNSなどで告知される可能性も高いですので、気になる方はぜひ公式SNSもチェックしてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。






