滋賀にもっと詳しくなれるニュースサイトが誕生!

【速報】滋賀県米原市で詐欺電話が発生

2021年2月24日現在、滋賀米原市内において、市役所職員を騙った詐欺電話が多発しております

被害はなかったようですが、米原市の方は引き続き警戒が必要です。

概要

今回、お電話を受けた方の報告によりますと

市役所の職員を語り、様々な切り口で個人情報(クレジットカード情報)などを聞き出そうといった、内容であるとのことです。

 

 

 

市役所の職員が電話で個人情報を聞き出すことはありません。怪しくない。とご自身で判断されるのはかなり危険ですので、一度お電話を切って頂き、改めて市役所にお電話をしていただくことをお勧め致します。

1月31日~2月9日の間
・被害件数 6件
・オレオレ詐欺 2件、預貯金詐欺2件、融資保証金詐欺1件、キャッシュカード詐欺盗1件
・被害額 約1,635万円

カテゴリー

キーワード

【滋賀県内の事件の記事】
【滋賀県内の事故の記事】