滋賀の地図を見て、こう思ったことはありませんか?
「大きな琵琶湖があって、その周りにまちがあるのかな……。琵琶湖以外よくわからないな〜。」
滋賀県の1/6を占める琵琶湖が大きすぎて、他のエリアにもある素敵なところが充分に伝わっていません。
この記事では、次のことについてお伝えしていきます。
- オススメの滋賀の地図5つ
- 滋賀の魅力がわかる地図の見方
- エリアごとに見ると、見どころを逃さない!
琵琶湖以外にも、滋賀の「イイトコロ」をみる目が養われます。観光や日常生活にも役立つので、最後まで読んでみてくださいね!
滋賀の地図を見るならオススメWebサイト5選
検索すると似たような地図ばかりが出てきて、どれがいいのかわかりません……
それではオススメの5つをご紹介していきますね
おすすめの地図①:滋賀県庁HP
滋賀県を4エリアに分けて「見やすく」「わかりやすく」してくれています。各市町村の名前をクリックすると、暮らしに関する細かい情報が得られます。生活に必要な情報がまとまっているので、便利です。
おすすめの地図②:Googleマップ
行きたいところへのナビゲーション、現在地に近い飲食店を検索、乗り換え案内など、その時に必要な情報は、Googleマップで検索が可能です。ただし、エリアごとに分かれていません。ピンポイントで行きたいところを調べる時に使いましょう。
おすすめの地図③:マピオン
マピオンのオススメは、滋賀県の市区町村が一目瞭然なところ。下にスクロールすると「人気のスポット」や「おすすめジャンル」などのカテゴリーがあるので、効率的に調べられます。
おすすめの地図④:滋賀・びわ湖観光情報内の地図
滋賀県を7つのエリアに分けて表示してあるので、見やすく、簡単に覚えられます。エリアごとのおすすめスポットやイベント情報へリンクいるところも嬉しいですね。
おすすめの地図⑤:ロードネット滋賀
滋賀県は冬に雪が降ります。なので、道路状況を確認することが大切。あらかじめロードネット滋賀にアクセスすれば、安心して移動ができますね。冬のみならず、交通規制の状況を把握するのにも使えます。
この5つの地図を使えば、滋賀県のことがわかります。観光や生活に役立ちますね!
▽こちらの記事もオススメです。よろしければ、ご覧ください!
滋賀の魅力がわかる地図の見方|4or7エリアで見る
滋賀県は、琵琶湖の面積が大きいので、目が行ってしまいがちです。
地図を見ても、琵琶湖だけが目立っていて、どこまでが滋賀県なのか、よくわからないわ……。
エリアに分けた場合が載っている地図だと、滋賀県全体がよくわかりますよ!
ざっくり4エリア
滋賀県庁のHPでは、エリアを4つに分けています。色分けになっていて見やすいので、簡単に4つのエリアは覚えられるでしょう。
4つは琵琶湖を中心に東西南北で分けているのですが、コンパスの北とはちょっとずれている感じがします。”頭を右に傾けて地図上の”琵琶湖をみると、エリア名が納得できます。
1.湖西(こさい)エリア
- 高島市
このエリアは「高島市」だけです。福井県との県境がありますね。
2.湖北(こほく)エリア
- 長浜市
- 米原市
この二つが湖北エリアです。岐阜県との県境があります。
3.湖東(ことう)エリア
- 近江八幡市
- 東近江市
- 日野町
- 竜王町
- 彦根市
- 愛荘町
- 豊郷町
- 甲良町
- 多賀町
湖東エリアは9つの市や町があるので、少し覚えるのが大変ですね。湖に面しているところもあれば、山が多く、三重との県境のところもあります。
4.湖南(こなん)エリア
- 大津市
- 草津市
- 守山市
- 栗東市
- 野洲市
- 甲賀市
- 湖南市
湖南エリアも広範囲。湖に面しているところから、京都の県境まであります。
細かく7エリア(観光用)
4エリアより、エリア内の市町を7つに細かくわけています。こちらの方が、エリア内の市町が少ない分だけ、覚えやすく、深く滋賀を知れるでしょう。
滋賀 ・びわ湖観光情報では、7つのエリアに分けて見どころスポットや美味しい情報などを紹介しています。
具体的には、このようになっています。
1.湖西エリア
- 高島市
湖西エリアは、4エリアの分け方と同じように「高島市」のみです。琵琶湖に面しているところと、福井県との県境があります。
2.湖北エリア
- 長浜市
- 米原市
こちらも、4エリアの分け方と同じ2つの市です。湖に面しているところと、岐阜県との県境があります。
3.湖東エリア
- 彦根市
- 愛荘町
- 豊郷町
- 甲良町
- 多賀町
湖東エリアは、お城やお寺などの歴史的建造物や、四季折々の花、湖東平野の美しい風景のエリアです。
4.東近江エリア
- 近江八幡市
- 東近江市
- 日野町
- 竜王町
東近江エリアは、レトロな街並み、歴史的遺産があります。タイムスリップした気分を味わいたい人はオススメ。また、全国でも有名な「近江牛」のエリアなので、現地で一度味わいたいと、多くの人が訪れます。
5.湖南エリア
- 草津市
- 守山市
- 野洲市
- 栗東市
ハイキングや水辺のリゾートを楽しみたい人は、湖南エリアへ。インスタ映えするランチやディナーが楽しめるお店がたくさんあります。
6.大津エリア
滋賀県の県庁所在地がある大津エリア。自然の美しさはもちろん、荘厳な社寺の佇まいに感動します。湖では湖上遊覧船やカヌーなど、湖岸ではウォーキングと楽しめる、魅力的なエリアです。
7.甲賀エリア
- 甲賀市
- 湖南市
甲賀エリアでは、たくさんの狸の焼き物が並ぶ陶器の街で窯元散策ができ、忍者の里も探索できます。湖から離れた山里の静かな雰囲気を味わいたい方にオススメ。
エリアごとに見ていけば滋賀の見どころを逃さない!
行ってみたいところが離れていると、行ける数が限られてしまいますよね。なので、まずは気になるエリアを1つ選んで見てください。そうすることで、滋賀県全体を見ている時には気づかなかった「見どころポイント」を見つけられます!
滋賀は琵琶湖だけじゃない?魅力的な山もたくさんあります!
「滋賀県」というと、どうしても、琵琶湖に目がいってしまいがち。しかし、魅力的な山々が連なっているのです。登山を楽しむ人も多く、NMB48のメンバーも来ています。
山の自然も思いきり味わえるのが、滋賀県の魅力ですね!
新幹線・高速道路は東側|琵琶湖周辺にJR・国道がある
毎日休むことなく情報が入ると、脳は休まらず疲れてしまいますよね。なので、毎日の暮らしが自然いっぱいだと、ゆったりと暮らせます。「賑やかなところへもサクッと行ける」そんな生活ができるのも滋賀県の魅力です。
新幹線や新名神・名神などの高速道路が、滋賀県の東側にあります。また、琵琶湖周辺にはJR・国道。新快速を使えば、京都へは約10分、大阪へは約40分で行けるので、便利な場所にありますね。
ストレスフリーな毎日が一番ですね〜
まとめ
滋賀の地図を見るなら次の5つがオススメ。
滋賀の地図を見るならオススメWebサイト5選
さらに、地図を見る時には琵琶湖を中心にエリア別に見ると、滋賀県の魅力が効率的にわかります。エリアの分け方は次の2パターン。
滋賀県エリア別は2パターンあります
①『4エリア』(滋賀県全体を把握するならコチラ!)
- 湖西エリア
- 湖北エリア
- 湖東エリア
- 湖南エリア
②『7エリア』(観光するならコチラ!)
- 湖西エリア
- 湖北エリア
- 湖東エリア
- 東近江エリア
- 湖南エリア
- 大津エリア
- 甲賀エリア
琵琶湖の美しさはもちろん「雄大な山々」「歴史を感じる町並み」「便利な交通手段」など、エリア別に見ることで、滋賀の素晴らしいところを見逃しません!
気になるエリアをチェックしたら、上の地図情報を使って詳しく調べてみてくださいね。観光にも、日常生活にも役立ちますよ。