皆さま、パンケーキはお好きですか? ふわっふわの軽いくちどけ、しっとりした甘み。たまりませんよね!
リサイズ3-300x300.jpg)
思い浮かべるだけで食べたくなってきました! 滋賀にもいいお店があるかな!?
オシャレで写真映えもしますよね! さっそく探して食べにいきましょう~!
_リサイズ-300x300.jpg)
この記事では、滋賀にあるパンケーキのおいしいお店を「Top3」「エリア別」に合計21選紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね!
※ 店舗・メニュー情報は記事作成時のものです
滋賀のパンケーキがおいしいお店【Top3】

滋賀にはパンケーキを楽しめるお店がたくさんあります。まずはその内、ぜひ行ってみて頂きたい人気店を厳選して3つ紹介しますね!
おすすめTop3!
- R cafe【大津市】
- コナズ珈琲 大津店【大津市】
- ALOHA CAFE Pineapple 草津栗東店【栗東市】
※ ランキング順位は食べログ・GoogleMapのクチコミも参考に、筆者が総合的に分析したものです。
-1-300x300.jpg)
評判の良い人気店、1度は行ってみたいね!
おすすめ1位:R cafe【大津市】
- 住所:滋賀県大津市北比良934-1
- 営業時間 ※シーズンにより変更有
- 月・火・水・金:11:00~18:00(L.O.17:00)
- 土・日・祝:11:00~19:00(L.O.18:00)
- 定休日:木曜日 ※シーズンにより変更有
- サイト情報
- 公式サイト:R cafe
- 公式SNS:インスタグラム、フェイスブック
- 食べログ|R cafe のページ
ビーチ沿いにあり、テラス席もあるハワイアンカフェです。ランチ時間はハンバーガーやチキン、サラダなども楽しめます。人気のパンケーキはフルーツやクリームで賑やかに盛り付けられ、どれもおいしそう!
旬の食材が使われた期間限定メニューもありますよ!
リサイズ3-300x300.jpg)
ドッグメニューも充実していて、ワンちゃん連れにも嬉しいお店です♪
▼ 公式SNSより。月ごとに変わる限定メニューで、目も舌も楽しい豊かな季節を感じられますね!
おすすめ2位:コナズ珈琲 大津店【大津市】
- 住所:滋賀県大津市玉野浦3-1
- 営業時間
- 月・火・水・木・金:10:00~22:00(L.O.21:00)
- 土・日・祝:10:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日:年末年始
- サイト情報
- 公式サイト:コナズ珈琲
- 公式SNS:インスタグラム
- 食べログ|コナズ珈琲 大津店 のページ
「Kona’s Coffee」はハワイアンパンケーキのカフェ。パンケーキの他にも、ハワイアンバーガーやエッグベデディクトなどもメニューにあります。
北は宮城県、南は沖縄県まで、全国に40店舗以上を構えるお店。滋賀県は大津市に1店舗あります。
_リサイズ-300x300.jpg)
人気のスイーツパンケーキは、薄めのパンケーキにたっぷりのクリーム、フルーツ、ナッツなどが盛り付けられています!
▼ 公式SNSより。季節限定のパンケーキで、インスタ映えも間違いなし!
おすすめ3位:ALOHA CAFE Pineapple 草津栗東店【栗東市】
- 住所:滋賀県栗東市北中小路343-1
- 営業時間:8:00~20:00(L.O.19:00)
- 定休日:
- サイト情報
読み方は「アロハカフェ パイナップル」です。お店の看板に大きく描かれた可愛いパイナップルが目印!
スイーツメニューは、パンケーキとフレンチトーストが用意されています。クリームとフルーツで気分もハワイアンに♪ 食事もハワイアンバーガー、ロコモコやシュリンプ、グリルチキンなど、定番のハワイアンメニューが楽しめます。
-1-300x300.jpg)
実際にハワイにも店舗があるんですよ! 日本国内では滋賀県の他に奈良県・大阪府・兵庫県・広島県と関西圏で複数店舗が展開されています。
▼ 公式SNSより、「ベリーベリーパンケーキ」。フルーツとたっぷりのソースでおいしそうですね!
▼ おすすめ関連記事|インスタ映えの人気カフェも紹介しています♪
滋賀のパンケーキがおいしいお店【エリア別】

その他、滋賀でおいしいパンケーキが食べられるお店のおすすめは、こちらの18選です。
大津市
- 魔法のパンケーキ ブランチ大津京店
- Cafe de Mimosa
- HERB+CAFE ALOHA KITCHEN
草津市
- cafe Rob 道の駅草津店
- cafe Rob 草津店
- 星乃珈琲店 草津店
- LIKO CAFE
甲賀市
- カフェ&ダイニング fleur信楽
高島市
- 喫茶 サンコン
- パンケーキ&カフェ Nalu ※ 2025年3月時点で臨時休業中
- Hibari Café(ひばりカフェ)
リサイズ3-300x300.jpg)
ひばりカフェさんの名物「カステラパンケーキ」は、サクサクでバターが食欲をそそる一品です♪(参考:ひばりカフェ)
長浜市
- cafe sheep.
東近江市
- かなめカフェ
彦根市
- サンバーガー
- HIKONE DINING ジャンゴ
守山市
- チカカフェ
蒲生郡竜王町
- Eggs’n Things 三井アウトレットパーク滋賀竜王店
- クアアイナ 三井アウトレットパーク滋賀竜王店
_リサイズ-300x300.jpg)
三井アウトレットパークってファッションのイメージでしたが、パンケーキが食べられるお店もあるんですね!
パンケーキってどんな料理?

パンケーキは英語で書くと「pancake」。平鍋を意味する「pan」は調理道具でおなじみフライパンの「パン」です。日本では和製英語でホットケーキとも呼ばれます。
リサイズ3-300x300.jpg)
フライパンなどで焼く、温かいケーキですね!
ホットケーキとパンケーキの違い
ホットケーキもパンケーキも本来同じものですが、日本では呼び分けて区別されています。現在日本でのパンケーキは、
- ホットケーキより薄くて、ふわふわと柔らかい
- クリームやフルーツ、ソースなどのトッピングがある
というイメージが多いようですね。
盛り付けの華やかな「ニューヨークスタイル」や「ハワイアンスタイル」のパンケーキが流行です。一方、シンプルなものもおいしいですね!
_リサイズ-300x300.jpg)
約10年ほど前からブームに!
パンケーキ自体は大昔(約3万年ほど昔)にすでに、小麦粉を水で練って焼く、パンケーキの原初のような食べ方があったそうです。古代から親しまれてきたのですね。
日本での現在のパンケーキブームはここ10年ほど。ふわふわの食感や、SNS映えする盛り付けなどが流行し、カフェなどで楽しまれています。
お店によって盛り付けや食感が工夫され、違いを楽しみやすいのも特徴です!
まとめ
この記事では、滋賀で人気のパンケーキのお店を中心に紹介いたしました。
おすすめTop3!
- R cafe【大津市】
- コナズ珈琲 大津店【大津市】
- ALOHA CAFE Pineapple 草津栗東店【栗東市】
クリームやフルーツで見た目も楽しく、華やかにトッピングされたパンケーキ。はたまた、シロップだけが掛かったシンプルなパンケーキ。お店によって提供の仕方も食感も違うのが、パンケーキの面白さでもあります。
ぜひこの記事も参考に、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね! 最後までお読みいただき、ありがとうございます。