近江びわ子
近江びわ子

2016年7月、滋賀県に”大人の山岳リゾート”として生まれたのが、びわ湖バレイにある「びわ湖テラス」です。

SNS映えスポットとして人気のテラスですね。気になっているけど行ったことがない……。そこでは何ができるの?!

滋賀太郎
滋賀太郎
近江びわ子
近江びわ子

この記事では、話題の「びわ湖テラス」で楽しめる3つのことを紹介していきますよ!

実際に行く前に、こちらの記事を見ていただき、サラっとどんなことができるのかを確認していけば、SNSでこんな写真を撮ろうかなと、事前に計画を立てることもできますよ!

実際のところどうなの?本当にSNS映えするの?と疑問に思っている方!口コミやYouTubu動画なども紹介していきますので、ぜひご確認ください!

※ 施設情報は記事作成時のものです (※ 2025年7月更新)

滋賀の絶景!びわ湖テラスで楽しめる3つのこと

滋賀の絶景!びわ湖テラスで楽しめる3つのこと!

  • 標高1,100mから見下ろす「びわ湖」のレイクビュー
  • 山頂カフェでの解放感あふれるEat&Drink
  • テラスに行くまでも楽しい!? 360度ガラス張り!ロープウェイ

①標高1,100mから見下ろす「びわ湖」のレイクビュー

びわ湖テラスは、標高約1,100mの山頂にあるレジャーリゾートです。滋賀の象徴「びわ湖」を見下ろし一望できる絶景スポット

2016年の開業後、2017年にはグリーンシーズン(4月~11月)に過去最高の47万人が訪れるなど、かなりの人気ぶりがうかがえますね。

②山頂カフェでの解放感あふれるEat&Drink

びわ湖テラスには2か所エリアが存在します。「THE MAIN」と「CAFE360°」です。地元食材を生かしたフードやドリンクを提供しているカフェ等があり、山頂で優雅な時間を過ごすことができます。

THE MAIN

テラスカフェ

  • 場所The Main (グランドテラス)
  • 営業期間通年営業
    ※営業期間は変更になる場合があります。
  • 営業時間平日 9:00~16:00(L.O.15:30)
  • メニューはこちら
    テラスカフェ|Menu

カフェスタンド

  • 場所The Main (グランドテラス)
  • 営業期間4月下旬~11月3日
    ※土日祝・8月のみの営業
    ※営業期間は変更になる場合があります。
  • 営業時間10:00〜16:00
  • メニューはこちら
    カフェスタンド|Menu

ノーステラス カフェスタンド

  • 場所The Main (ノーステラス)
  • 営業期間4月下旬~10月26日
    ※営業期間は変更になる場合があります。
  • 営業時間10:00〜16:00(土日祝・8月 9:30〜)
  • メニューはこちら
    ノーステラス カフェスタンド|Menu

CAFE360°

360スタンド

  • 場所Café 360
  • 営業期間4月26日(土)~11月3日(日)
  • 営業時間10:00~15:30
  • ※ テイクアウトのみ

③テラスに行くまでも楽しい!? 360度ガラス張り!ロープウェイ

テラスには、地上からロープウェイで標高1,100mの高さまで登っていきます。ロープウェイは360°ガラス張りのキャビンで出来ており、山頂へ登るまでの間も景色を楽しむことができます

▽ こちらのびわ湖バレイ公式動画では、ロープウェイで登る様子を紹介されています。頂上に着くまでの間もワクワク感があって楽しそうですね!

フナウンサー
フナウンサー

「びわ湖テラス」の良いところばかり見せてもらいましたけど、天気が悪かったらどうなるんですか? 毎日景色がいいなんてこと、無いですよねぇ。

そんな時は「雲の中にいるような」「平地では体験できない面白さ」とポジティブに受け止めるんですよ!

滋賀太郎
滋賀太郎
近江びわ子
近江びわ子

不安な方は、安心してください! 公式サイトでは、当日のライブカメラ映像を見れるようにしてくれています。事前に確認して行くことができますよ!
公式サイト「びわ湖テラス」


びわ湖テラスまでのアクセスや料金は?

ここからは、びわ湖テラスまでのアクセスやロープウェイの料金について、紹介していきます。

アクセス

びわ湖テラス(びわ湖バレイ)へのアクセス

車利用:滋賀I.C出口から、車で5分。
JR利用:JR湖西線志賀駅下車後、バスで10分。

公式サイト「びわ湖テラス」|Access

料金

びわ湖テラスまでのロープウェー料金

往復料金(窓口販売)

  • 通常 大人¥4,000 小学生¥2,000 幼児(3歳~)¥1,500

公式サイト「びわ湖テラス」|営業案内

びわ湖テラスだけじゃない!びわ湖バレイの魅力は?


引用:びわ湖バレイ|ウィンターアクティビティ|ジップラインアドベンチャー

実は、びわ湖テラスはびわ湖バレイという広大な敷地内にある、数多くの施設の1つに過ぎません。

そんなびわ湖バレイでは、他に何が楽しめるのか、せっかくなので簡単に紹介していきたいと思います。

スキー・スノーボード

10のコースからなるスキー場があります。

初心者向けの打見ゲレンデや、中級者向けの絶景が楽しめるホーライパノラマゲレンデ、また中上級者向けのホーライ北ゲレンデなどがあり、あらゆるレベルのスキーヤー・スノーボーダーが楽しめるスキー場となっています。

▽ 詳しくはこちら!

▽ こちらのびわ湖バレイ公式動画では、ホーライパノラマゲレンデを紹介されています。上手に滑れるようになったら、この場所でびわ湖のキレイな景色を実際に見てみたいですね!

他にもまだある!アクティビティ

スキーやスノーボード以外にもまだまだ楽しめる施設はたくさんあるのが、びわ湖バレイの魅力です。

グリーンシーズン

  • サマーランド
  • ジップラインアドベンチャー
  • スカイウォーカー
  • 観光リフト

グリーンシーズンのアクティビティが気になる方はこちら
びわ湖バレイ|Green Season

ウィンターシーズン

  • 雪遊び スノーランド
  • ジップラインアドベンチャー
  • チュービング
  • スノーシュー体験

ウィンターシーズンのスノーアクティビティが気になる方は、こちら
びわ湖バレイ|Winter Season

まとめ

ここまでご覧いただきありがとうございました。滋賀の絶景スポット「びわ湖テラス」の紹介をしてきましたがいかがでしたか?

滋賀の絶景!びわ湖テラスで楽しめる3つのこと!

  • 標高1,100mから見下ろす「びわ湖」のレイクビュー
  • 山頂カフェでの解放感あふれるEat&Drink
  • テラスに行くまでも楽しい!?360度ガラス張り!ロープウェイ

実際、ここでは何ができるのか、雰囲気が掴めたのではないかと思います。

この記事を見て、いいな!と思ってくれた方は、現地に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。びわ湖テラスの絶景だけではなく、びわ湖バレイでは色々なアクティビティもあなたを待っていますよ!