リサイズ3-300x300.jpg)
以前適当に入ったお店があまり美味しくなくって・・・失敗しちゃいました。
残念でしたね。せっかくなので美味しいものを確実に食べたいですよね?それなら「食べログ」を使わない手はありませんよ!この記事では、滋賀の食べログ、口コミランキングBEST3を紹介していきます!
_リサイズ-300x300.jpg)
下調べせずに入ったお店が、意外に美味しかったという話も聞きます。しかし、逆もまた然り。せっかくなので確実に美味しいものを食べたい!そんな声にお応えして、この記事ではそんなお店を紹介していきます。
この記事を読めば以下のことが分かります。さっそくどうぞ!
※記事作成時点での情報です。詳しくはお店のサイトなどからご確認ください。
- 食べログ@滋賀|口コミランキングBEST3
- 食べログ@滋賀|口コミランキングBEST4~10
- 食べログに会員登録するとどうなる?
食べログ@滋賀|口コミランキングBEST3

リサイズ3-300x300.jpg)
食べログランキングBEST3は以下の通りです。
- BEST3 招福樓(しょうふくろう)本店【懐石料理/東近江市】
- BEST2 徳山鮓(とくやまずし)【郷土料理/長浜市】
- BEST1 比良山荘(ひらさんそう)【懐石料理/大津市】
BEST3 招福樓
食べログの日本料理WEST百名店2021にも選ばれた懐石料理の「招福樓」です。明治初年に創業した歴史ある名店です。1,300坪の広大な敷地内に屋敷があり、贅沢な空間で料理を楽しめます。
口コミ
- 終始感動しながら食事しました。
- 雰囲気、サービス、料理、器など何をとっても非の打ちどころがない。
- 部屋が暗い。料理は素晴らしい。ただ色彩が分からないと美味しさが半減する。
▶参考元:食べログ|招福樓本店口コミ
メニュー
会席料理。最高の食材を使用した、おまかせコースです。
※別途、サービス料金がかかるようです。詳しくはお店HPもご確認ください。
- 19,800円(税込・昼会席のみ)
- 29,700円(税込)
- 36,300円(税込)
- 44,000円(税込)
鄙にも稀な料理店@味道広路
— 東村有三 (@yuuzohoscar) November 3, 2016
札幌から1時間余り 何の変哲もない農村にある実家を改造した料理店。亭主は日本料理の聖地のひとつ、東近江の招福樓で修行。
お椀は新蕎麦がきと厚岸産の牡蠣。こんな滑らかな蕎麦がきとプリップリッの牡蠣は初めて。シメはご当地名物栗のきんとんとお抹茶で。 pic.twitter.com/DccDkZ0Nwc
リサイズ3-300x300.jpg)
一度は行ってみたい名店です。こちらの動画では、店の佇まいから、料理まで紹介してくれていますよ。趣のあるお店のつくりと料理が見られます。
アクセス
招福樓
- 住所
〒527-0012滋賀県東近江市八日市本町8番11号 - TEL
0748-22-0003 - サイト
招福樓 - 予約はこちらをクリック!
招福樓|ご予約について
BEST2 徳山鮓
琵琶湖北端の余呉湖の湖畔に位置し、山々と田園風景を愉しみながら、発酵料理を提供する和風オーベルジュ。滋賀県名産の鮒ずしの概念を外した「熟ずし(なれずし)」を提供しています。
口コミ
- 景色よし、お食事よし、お宿よしの素晴らしいオーベルジュ。
- 熊鍋が恐ろしいほど美味。臭みは一切ない。
- 苦手な人にも食べやすい現代風な鮒ずしを出してくれる。
▶参考元:食べログ|徳山鮓口コミ
メニュー
地元の食材や季節の食材を生かしたお食事を余呉の景色と一緒に堪能できます。
- 15,000円~(昼12:00~14:30)
- 20,000円~(夜18:00~21:00)
料理通が集う宿「徳山鮓」。自然に恵まれた滋賀県余呉湖のほとりにある和のオーベルジュ。徹底した地産地消のお食事では、旬を追うと同時に、時間をかけて素材の旨みを引き出す発酵料理が人気。この料理を食べるためだけに旅に出たい。 pic.twitter.com/C5pzf0rf98
— Takuma Kondo | 宿屋 (@8kontaku8) June 14, 2020
リサイズ3-300x300.jpg)
ここには宿泊もできますよ。一泊二食付きで35,000円~です。
展望露天風呂もあり、湖面に映る月や、朝焼けの余呉湖を堪能できます。贅沢ですねっ。
動画でも紹介されていますよ!きれいな景色です。こんな中で食べる発酵料理はまた格別でしょうね!
_リサイズ-300x300.jpg)
アクセス
徳山鮓
- 住所
〒529-0523滋賀県長浜市余呉町川並1408 - TEL
0749-86-4045 - サイト
徳山鮓 - 予約はこちらをクリック!
徳山鮓|ご予約・お問い合わせについて
※利用にあたり注意事項もあるようですので、詳しくはサイトやお店にご確認ください。
例)店内での動画撮影NG、お食事は大人のみ利用可能など。
BEST1 比良山荘
滋賀の食べログ人気ランキングBEST1は比良山荘です。1959年に登山宿として創業。夏の鮎・冬の熊鍋が長年人々に愛され続けているお店です。
口コミ
- 日本の四季を五感で味わう至福の時間は、「比良山荘」まで行かないと体験できない。
- 滋賀の山奥から出てくる月の輪熊は感動しかない。
- 季節ごとに提供される野菜や食材はいつも最高級。
▶参考元:食べログ|比良山荘
メニュー
鮎のほかにウナギやすっぽん、鹿や猪、そして熊。山菜や野菜を創意工夫あるコース料理として仕立てています。
- 15,000円~(鮎食べ:夏6月上旬~8月末)
- 20,000円~(山の辺会席:秋9月中旬~11月初旬)
- 50,000円~(焼松茸特別コース:秋9月中旬~11月初旬)
- 22,000円~(月鍋:冬11月中旬~3月末)
- 30,000円~(花山椒鍋:春4月上旬~5月中旬)
昨夜は滋賀・比良山荘へ。京都からタクシーで1万かかるし、コースは一人3万からだけど、年に一回、花山椒の季節になると食べたくなる。出汁、たっぷりの花山椒や木の芽、野生のクレソン、熊肉の組み合わせは、最強の鍋の一つだと思う。コロナ前は宿泊するのが好きなったけど、休止が続いて悲しい。 pic.twitter.com/QDxuhTkE36
— 渡辺やすし@新宿のなべやす (@nabe_yas1985) May 5, 2022
リサイズ3-300x300.jpg)
月鍋は熊鍋のことです。月の輪熊の「月」からきているのでしょうか。クセもアクもなく、甘くとろけるような味だそうですよ。
なんとダチョウ倶楽部のジモンさんも訪れており、動画で紹介してくれています。美味しそうに食べてますね。食レポも笑顔にさせてくれますよ!
_リサイズ-300x300.jpg)
アクセス
比良山荘
- 住所
〒520-0475 滋賀県大津市葛川坊村町94 - TEL
077-599-2058 - サイト
比良山荘
※問い合わせ・予約は、Webページの下の方にある「お問合せ」の項目をご確認ください。電話での予約制のようです。
滋賀の食べ物に興味のある方はこちらの記事もご覧ください。ご当地グルメを紹介していますよ。
食べログ@滋賀|口コミランキングBEST4 ~10

_リサイズ-300x300.jpg)
BEST4~10を紹介します。以下の通りです。
- BEST4 う嵐(うらん)【うなぎ料理/大津市】
- BEST5 湖里庵(こりあん)【懐石料理/高島市】
- BEST6 行楽庵(こうらくあん)【懐石料理/大津市】
- BEST7 じどりや穏座(じどりやおんざ)【鳥料理/大津市】
- BEST8 肉料理ふくなが【牛料理/守山市】
- BEST9 炭火割烹蔓ききょう(すみびかっぽうつるききょう)【割烹・小料理/大津市】
- BEST10 魚石(うおいし)【懐石料理/近江八幡市】
BEST4 う嵐
滋賀県大津市にある鰻の名店。店長こだわりの絶品鰻が堪能できます。
人生初の滋賀県上陸
— 食べ歩きコンシェルジュ (@anzai_ryo) May 20, 2022
そして鰻の名店と言われる「う嵐」で極上の鰻を堪能
個人的には、、、⬇️https://t.co/fDbyJwc4OI pic.twitter.com/gbkSKVxS5m
アクセス
う嵐
- 住所
〒520-0047 滋賀県大津市浜大津3丁目3−2 - TEL
077-575-2379
BEST5 湖里庵
奥琵琶湖の港町で鮒ずしや琵琶湖の幸を使った料理を提供してくれます。
滋賀県高島市にある【湖里庵】
— ブタさん!豆柴と日本酒とグルメの大群 (@D2E950MPq6fxG4d) May 4, 2022
鮒寿しの老舗が手掛ける料理旅館😲
鮒寿しを軸とし、琵琶湖や周辺食材を使った懐石を供する。
ガラス張りの店内からは琵琶湖が見れてたまらん☺️
何回きても素敵なお店。 pic.twitter.com/PZPYNbL2kk
アクセス
湖里庵
- 住所
〒520-1811 滋賀県高島市マキノ町海津2307 - TEL
0740-28-1010
BEST6 行楽庵
「現代の名工」に選ばれた大将のお店。季節感あふれる食材を使った日本料理がいただけます。
「滋賀で美味しい和食は?」と聞かれて、一番に挙げるのが行楽庵さん。
— すしログ®食の変態『料理王国』執筆&酒ディプロマ (@sushilog01) January 18, 2022
素晴らしい包丁使い、季節を愛でる八寸、ちょっとした遊び心のある正統派料理…
次代に流されない魅力があります😊
お昼は5,000円と超リーズナブルなので、お若い方にもオススメです! pic.twitter.com/yYq4U5da2N
アクセス
行楽庵
- 住所
〒520-2143 滋賀県大津市萱野浦25−1 - TEL
077-545-6335
BEST7 じどりや穏座
新鮮な地鶏料理を堪能できるお店が、「じどりや穏座」です。地鶏を知り尽くした店主が、旨みを活かした料理を提供してくれます。
じどりや穏座を★4.5と格付けしました。
— Yuki1256 (@Yukio12561) April 17, 2021
滋賀県にある銘醸鶏を生産する川中さんのプライベート的なお店。淡海地鶏を中心に組み立てたコースは、味、プライス共に圧巻的。ワインも格…
お店情報→https://t.co/0LgmKU5926 #シンクロライフ pic.twitter.com/Qy4SaVE9dv
アクセス
じどりや穏座
- 住所
〒520-0232 滋賀県大津市真野4丁目9−50 - TEL
0120-003-129
BEST8 肉料理ふくなが
食べログステーキ百名店2021に選出された「肉料理ふくなが」です。近江牛名門牧場直送の牛肉が楽しめます。
究極のハンバーグはこれだ!!!👑
— ファイブペンギンズ (@FIVE_PENGUINS) September 23, 2021
肉料理 ふくなが(ステーキ/守山市/滋賀県)
厳選された近江牛で作られたハンバーグは驚きの柔らかさ!!
最後は溢れ出る肉汁に・・・!?🤤
くわしくはこちら👇https://t.co/j0v13GQTV9 pic.twitter.com/8lx3nUAP45
アクセス
肉料理ふくなが
- 住所
〒524-0022 滋賀県守山市守山二丁目3-7 - TEL
077-596-5125
BEST9 炭火割烹蔓ききょう
琵琶湖の恵みや山のジビエを炭火焼でいただけるお店が「炭火割烹蔓ききょう」です。月の輪熊などのジビエなどを炭火で焼いて提供してくれます。
炭火割烹 蔓ききょう@滋賀県大津市
— みや Miya (@miya_gourmand) December 23, 2019
呉服屋の蔵を改装して作られた店内は大変落ち着いており、
全国から取り寄せられた逸品と滋賀の恵みを頂くことができました。
淡海地鶏、滋賀産いのしし
琵琶湖天然本もろこetc…
シンプルに調理された品々は素晴らしかったです。 pic.twitter.com/pxMomML2Ks
アクセス
炭火割烹蔓ききょう
- 住所
〒520-2134 滋賀県大津市瀬田2丁目2-1 - TEL
077-545-7837
BEST10 魚石
安土の湧き水に育まれた湖国料理をいただけます。鯉や鮒ずし、鴨など地元の素材を生かした料理を用意しています。
物凄く上品で美味しい、素敵な料亭に連れてってもらった😳
— けぇ (@ki_chan3ky) November 21, 2020
地元の素材にこだわった品々。
一品一品が芸術
そんなに量はないはずなのに…
凄い満足感と幸福感…
滋賀県に来たらぜひ。
今、大河でも大活躍の信長様のお城がある安土町です。
滋賀 近江八幡市 魚石https://t.co/eT8BVRGAfC pic.twitter.com/A9SLmtJQhy
アクセス
魚石
- 住所
〒521-1351 滋賀県近江八幡市安土町常楽寺994 - TEL
0748-46-2030
食べログに会員登録するとどうなる?

_リサイズ-300x300.jpg)
こんなことができますよ。
- 自分から情報提供ができる。
- 好みが合う人をフォローできる。
- 気になった店舗を登録・管理できる。
①自分から情報提供ができる。
会員登録することで、これからお店に足を運ぶ方に、自分の気づいた点を伝えられます。また、自分の視点でお店を評価し、他のユーザーが見逃した点を拾って情報提供できます。
リサイズ3-300x300.jpg)
自分の情報が人の役に立つと嬉しいですよね。
②好みが合う人をフォローできる。
食べログに投稿されるレビューを見ていくと、好きなレストランやカフェの好みなどが自分と似ている人を見つけられます。その方をフォローすることで、自分の好みに合った新しいお店の発見ができるかも知れません。
_リサイズ-300x300.jpg)
自分で一から検索するより、効率的にお気に入りのお店を見つけられますね。
③気になった店舗を登録・管理できる。
会員登録すると閲覧していて気になるお店を登録して、後でまた見られる機能が使えるようになります。会員登録していない場合は、お気に入りの登録ができないため、お店の名前をメモする必要があります。
リサイズ3-300x300.jpg)
意外に便利な機能ではないでしょうか。会員登録は無料でできますよ!
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。滋賀の食べログランキングBEST3は以下の結果でした。
- BEST3 招福樓(しょうふくろう)【懐石料理/東近江市】
- BEST2 徳山鮓(とくやまずし)【郷土料理/長浜市】
- BEST1 比良山荘 (ひらさんそう)【懐石料理/大津市】
食べに行って確かめてみてはいかがでしょうか。きっと満足できると思いますよ!どこで食事しようか迷ったら食べログを検索して、滋賀の美味しいものをたくさん体験してみてくださいね。また、気に入れば会員登録も是非どうぞ。効率的に美味しい店を見つけられますよ。繰り返しになりますが、登録は無料です!