童話の世界にもぐりこんだかのようなデザインや、おしゃれな色合い。北欧風の雑貨・インテリアって可愛いですよね♪
リサイズ3-300x300.jpg)
雑貨屋さん巡りが大好きなんです~! 滋賀でおすすめのお店があったら、知りたいです。
部屋の模様替えや、プレゼント探しにもピッタリですよね!
_リサイズ-300x300.jpg)
見逃したくないステキなお店はあるのでしょうか!? この記事では、滋賀のおすすめ雑貨屋さんから、北欧のアイテムや北欧風のデザインが手に入る人気店3つを厳選して紹介していきます。
お気に入りのお店探しの参考に、ぜひ最後までご覧くださいね!
※ 店舗情報は記事作成時のものです
滋賀の雑貨屋で北欧アイテムが買えるお店3選

滋賀の雑貨屋さんのうち、北欧デザイン・北欧風のアイテムが買えるおすすめ人気店を紹介します。
- vokko【彦根市】
- 北欧雑貨&カフェAMBER【近江八幡市】
- NORTHWEST SELECT【大津市】
リサイズ3-300x300.jpg)
GoogleMapのクチコミも参考に、評判の良いお店を厳選しました!
おすすめ1:vokko
- 住所:滋賀県彦根市柳川町207-1
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:木曜日、第1・3・5水曜日
- サイト情報
- 公式サイト:vokko / ヴォッコ
読み方は「ヴォッコ」です。実際に北欧諸国から買い付けられた、「ヴィンテージの器」「古道具」などのグッズが取り扱われています。オンラインショップもありますよ!
お店には喫茶スペースもあり、カフェとしても人気のお店です。
▼ SNSには利用者さんの投稿も。雑貨巡りとお茶でステキな休日になりそう!
おすすめ2:北欧雑貨&カフェAMBER
- 住所:滋賀県近江八幡市仲屋町中12 スワイビル1F
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:月曜日・火曜日
- サイト情報
- 公式サイト:北欧雑貨&カフェAMBER
- 公式SNS:Instagramアカウント
読み方は「アンバー」です。北欧雑貨が取り扱われているカフェで、オリジナルレースやボタン、アクセサリー作り体験も楽しめるお店です。
ネットショップでも、北欧の伝統工芸品やバッグ、雑貨などがオンライン販売されています。
▼ 公式SNSでは、アクセサリー手作り体験の案内なども積極的に発信されていますよ♪
おすすめ3:NORTHWEST SELECT
- 住所:滋賀県大津市萱野浦23-22-1F
- 営業時間
- 3月~10月中旬:11:00~17:00
- 10月中旬~2月:11:00~16:00
- 定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
- サイト情報
- 公式サイト:NORTHWEST SELECT
- 公式SNS:Instagramアカウント
洋服や民芸品、北欧のアンティーク品など、幅広く取り扱われているセレクトショップです。特にファッションアイテムが充実!
オンラインショップもあり、「北欧の手仕事」「北欧アンティーク」「ヨーロッパのもの」「日本のもの」など、カテゴリーから目当ての商品を探しやすくレイアウトされています。
▼ 公式SNSでは、入荷情報も発信されています。思わず一目惚れしてしまいそう!
▼ おすすめ記事|ヨーロッパ由来のイベントといえばクリスマス!今年のプランはお決まりですか?
どんなデザイン? 北欧雑貨の例

北欧雑貨や北欧インテリアの商品は「北欧デザイン」とも呼ばれています。
日本でもブームになり、さまざまなお店で取り扱われるようになりました。
リサイズ3-300x300.jpg)
外国に行かなくても、国内で「北欧諸国から実際に買い付けられたもの」や「北欧風のデザインにインスピレーションを得て作られたもの」などを買うことができるんですね!
デザインの特徴
- 自然美を感じるモダンなイメージ
- あたたかそうな色合い、フォルム
- 森・動物などの自然的なモチーフ
- シンプルな幾何学模様
など、日本の「和のデザイン」とはまた違ったやわらかさを持つ、独特の雰囲気を味わえるのがポイントです。
北欧雑貨の例
食器や置き物、ファッション小物など、一言で「北欧デザイン」といっても品物はいろいろあります。
食器
模様や絵柄など、1つ1つ違った表情を楽しめる食器は人気の北欧雑貨です。
▼ SNS投稿から:食器の例
置き物
小さな手作業で作られた民芸品は、贈り物や部屋の飾りにもピッタリ。
▼ SNS投稿から:民芸品の置き物の例
小物やアクセサリー
身に着けるファッション小物やアクセサリーは、手作りも人気です。北欧のデザインやモチーフで作られたものを、どこかで1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
▼ SNS投稿から:アクセサリーの作品例
▼ おすすめ記事|おしゃれな空間で過ごしたいなら、レンタルスペースもおすすめですよ♪
そもそも、「北欧」ってどのあたり?

「北欧」とは「北ヨーロッパ」のこと。ヨーロッパは漢字表記で「欧州」ですね。
- ノルウェー
- スウェーデン
- フィンランド
- デンマーク
の四ヶ国が北欧にあたります。ヨーロッパと聞いて思い浮かべやすい「イギリス」「フランス」からは、北東に位置しています。
リサイズ3-300x300.jpg)
これら四つの国の伝統や風土が生んだデザインが、「北欧デザイン」として日本で流行している、というわけですね。
アジア諸国がそれぞれ違う文化・風土を持つように、ヨーロッパも地域や国によって、育まれた文化・風土が違うんですね!
-1-300x300.jpg)
まとめ
この記事では、滋賀にある雑貨屋さんから「北欧デザインの商品」を取り扱う人気店をメインで紹介しました。
おすすめ3店
- vokko【彦根市】
- 北欧雑貨&カフェAMBER【近江八幡市】
- NORTHWEST SELECT【大津市】
北欧で育まれたデザインの小物たちには、日本のものとはまた違う「あたたかさ」や「やわらかさ」が、異国の雰囲気を感じられます。
模様替えや贈り物に、好きなデザインで囲まれたくらしに、ぜひ北欧デザインも取り入れてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。