暑くなってきた時期に嬉しい水遊び! お子さんの泳ぎの練習や、リラクゼーションの一環にプールにお出かけを検討されている方もいらっしゃるでしょうか。

近江びわ子
近江びわ子

プールは好きなんですけど、日焼けが困っちゃって……。屋内で日差しを気にせず利用したいです!

近年「プールサイドが熱すぎてヤケドした」……なんて話も聞きますもんね。

滋賀太郎
滋賀太郎

この記事では、滋賀プールから「屋内」にスポットを当てて紹介していきます。お出かけ先探しのご参考に、ぜひ最後までお読みくださいね!

※ 施設情報・価格情報は記事作成時のものです

滋賀の「屋内」で利用できるプール|3選

※ 画像はイメージです

滋賀で屋内利用ができるプールには、下記の3つがあります。

滋賀の屋内プール3選

  1. 草津市立ロクハ公園遊泳プール【草津市】※ 一部屋内あり
  2. グリーンパーク想い出の森(くつき温泉てんくう)【高島市】
  3. ラポール秦荘 けんこうプール【愛知郡愛荘町】

1:草津市立ロクハ公園遊泳プール【草津市】

  • 所在地:滋賀県草津市追分7丁目11番2号
  • オープン期間:7月初旬~9月中旬ごろ
  • 料金
    • 大人:600円
    • 高校・大学生:500円
    • 小・中学生:300円
    • 幼児:100円
  • 公式サイト:草津市公園事務所・ロクハ公園

屋外プールが充実しているロクハ公園のプールでは、屋内設備も整っています。屋根付きの屋内にあるのは「幼児プール」と「25mプール」の2つ!

市立なので料金も安価です。

近江びわ子
近江びわ子

長い夏に何度も利用したいなら、おサイフにも優しいのが嬉しいですね!

2:グリーンパーク想い出の森(くつき温泉てんくう)【高島市】

  • 所在地:滋賀県高島市朽木柏341-3
  • オープン期間:
    • プールは3月中旬~9月末ごろまで(10月~3月中旬まで休業)
    • 温泉は通年営業
  • 料金
    • お風呂+プール:大人(中学生以上)1,600円、小人800円
  • 公式サイト:グリーンパーク想い出の森

バンガロー宿泊やアクティビティ体験を楽しめる、「グリーンパーク想い出の森」。併設の「てんくう温泉」では、夏季に屋内温水プールも利用できます(プールは水着着用)。

お風呂とセットの料金は、お得な回数券も販売されています。

3:ラポール秦荘 けんこうプール【愛知郡愛荘町】

  • 所在地:滋賀県愛知郡愛荘町蚊野2978番地1
  • オープン期間:
    • プールは7~9月のみ
    • トレーニングエリアは通年
  • 料金
    • 県内在住の人:一般500円、4歳~中学生300円
    • 県外の人:一般600円、4歳~中学生400円
  • 公式サイト:ラポール秦荘

町立の福祉センターである「ラポール秦荘」は、トレーニングジムと屋内プールのある施設です。

けんこうプールゾーンでは「メインプール」「歩行プール」「ウォータースライダー」「子供プール」「寝湯」があり、設備が充実!

利用料金は、1回券の他、お得な回数券/定期券も販売されています。

プールはルールを守って楽しもう!

楽しいプールですが、水には危険もつきものです。全国では、プールでの事故も毎年何件か起こっているのです。時には命にかかわるため、プールではルールを守って安全に楽しみましょう!

  • スタッフ・監視員の指示に従う
  • 監視員の邪魔をしない
  • 持ち込み禁止のものは持って行かない
  • プールサイドで走らない、人を押さない
  • 飛び込み専用のプール以外では、飛び込みをしない
  • 入水前のシャワーや、準備体操をしっかりとする

    など

昔に比べると、小学校・中学校でのプールの授業自体が少なくなってきています。泳ぎ慣れていない・プールでのふるまいが身についていないお子さんも、少なくないかもしれません。

施設を利用する時は、施設ごとのルールをしっかりと確認することが大切です。

滋賀太郎
滋賀太郎

学校のプール設備の老朽化や、近年の酷暑など、学校の屋外プールが使えなくなっているケースも……。

毎年プールでも水難事故が起こっている

新聞やテレビで取り上げられるようなニュースは、ごく一部。報道に上がらない事故も毎年、年間30件ほどの横這いで発生しているそうです。

参考:プール監視員の道|水難事故の発生件数

プール以外に、涼しく夏を過ごす方法は?

プール以外の夏の過ごし方では、「川遊び」「滝を見に行く」もおすすめです。

山の自然も豊富な滋賀県では、川や滝もたくさん! 木々に囲まれた山や森の気温は平地よりもおおむね低いので、避暑を兼ねて行くのも良いですね。川近くのキャンプ場・BBQなども夏の楽しみの1つです!

▽ 関連記事|川・滝、あなたはどちらがお好みですか?

フナウンサー
フナウンサー

人の手で造られたプールも楽しいけど、大自然を感じる水も魅力ですね!

まとめ

この記事では、滋賀の屋内プールをメインに紹介して参りました。

滋賀の屋内プール3選

  1. 草津市立ロクハ公園遊泳プール【草津市】※ 一部屋内あり
  2. グリーンパーク想い出の森(くつき温泉てんくう)【高島市】
  3. ラポール秦荘 けんこうプール【愛知郡愛荘町】

毎年、暑さも厳しく感じる夏、屋外プールだけでは暑さ対策も心配ですね。屋内プールなら日光を気にせず遊べるのが大きなメリットです。プールには危険な面もありますので、利用時は施設のルールをしっかりと守って安全に!

楽しい水遊びを満喫できますように♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。