滋賀にもっと詳しくなれるニュースサイトが誕生!

皆さんはこのおでかけ予定はありますか?夏はアクティブに活動できるので、おでかけの計画を立てている方も多いと思います。

滋賀にもおでかけスポットはたくさんありますが、夏に行った方がいい場所って意外に分からなかったり、スポットの名前は知っているけれど、何をする所か分からないなんて事も多いと思います。

せっかくおでかけするなら、いい思い出になるようにしたいですよね?そんな方たちの為に、夏に行くと楽しいスポットをリサーチしましたので、是非参考にしてください!

※ 施設情報・イベント情報などは、記事作成時のものです。

【滋賀】夏に行きたいお出かけスポット一覧

まずはこれから紹介するおでかけスポットを一覧でご紹介します。気になるスポットがあったらチェックして下さいね!

これらのスポットを絶景スポット、涼しく過ごせるスポット、家族で行きたいスポットとしてジャンル分けしたいと思います。是非自分に合ったスポットを探してみて下さいね!

近江びわ子
近江びわ子

夏ならではのおでかけスポットは沢山ありますよね!

滋賀県特有のスポットもありますので、ご覧になってみて下さい

滋賀太郎
滋賀太郎

夏に行きたい絶景スポット3選

画像はイメージです

夏に見頃を迎える自然や、絶景が眺められるスポットを紹介します。夏ならではの景色を堪能して下さいね。

夏に行きたい絶景スポット3選

第1なぎさ公園

第1なぎさ公園は、守山市にある自然公園です。7月中旬から7月下旬にかけて「キッズスマイル」という小さめのヒマワリが約4,000㎡に12,000本咲きます

比叡山をバックに咲く12,000本のヒマワリは雄大でとても美しいです。ヒマワリの時期には駐車場も無料開放しますし、入場料も無料ですので気軽に行けます。

ヒマワリの見頃期間はそれほど長くないので、守山市観光物産協会のホームページで開花状況をチェックしてからお出かけするようにして下さいね。

参考:滋賀・びわ湖観光情報|第1なぎさ公園のページ

アクセス

【住所】滋賀県守山市今浜町地先

【駐車場】普通車35台(無料) 期間中のみ開放    満車時はみさき自然公園駐車場へ

【公共交通機関】JR琵琶湖線守山駅から近江鉄道バス 琵琶湖マリオネットホテル行き「第1なぎさ公園」下車すぐ

▽SNSで第1なぎさ公園を紹介されています。圧巻の風景に投稿者の方も釘付けです。

びわ湖テラス

びわ湖テラスは標高1,100mに位置するテラスで、街中よりも気温が低いため、夏でも涼しく過ごせますよ。

山麓駅からロープウェイで約5分登ると、打見山の山頂駅に到着します。山頂駅を降りると広大なテラスエリア「The Main」が広がります。「Grand Terrace」と「North Terrace」にそれぞれウッドデッキがあり、琵琶湖を一望できます。

山頂駅から2つのリフトを乗り継ぐと蓬莱山山頂にある「Cafe360」に到着します。アーチ状の大きなウッドデッキからは360度の大パノラマを一望できるので、雄大な景色をゆっくり楽しんでみて下さいね。

参考:びわ湖テラスホームページ

アクセス

【住所】滋賀県大津市木戸1547-1

【ロープウェイ利用料金】大人3,500円(往復) 小学生1,500円(往復) 幼児(3歳~)1,000円

【ロープウェイ運行時間】4月~10月 9:00~17:00(上り最終 16:00/下り最終 17:00)

【駐車場料金】平日1,000円 土日祝、お盆期間2,000円

休業期間はホームページをご確認ください。

▽SNSでびわ湖テラスを紹介されています。夏の青い空が一望できますね!

▽おすすめ関連記事|びわ湖テラスをより詳しく解説しています。

びわこ箱館山

8人乗りのゴンドラで約8分上ると、630mの山頂にびわこ箱館山があります。

びわ湖のみえる丘では、涼しい風を感じながら景色を一望出来ます。また、丘に行く途中には、「ちぢみ(縮)」という織物を使ったカラフルな虹のカーテンを見られます。他にも、風鈴のよし小道という場所があって、882個カラフルな風鈴がきれいな音を奏でながら迎えてくれますよ。

休憩所としてパフェ専門店「LANP」があり、ランプの中にパフェが入っているというとても珍しい商品を食べられますよ。景色を眺めた後は、珍しいパフェで贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

参考:びわこ箱館山ホームページ

▽YouTubeでもびわこ箱館山が紹介されていました。見どころをとても丁寧に紹介されていますよ。

アクセス

【住所】滋賀県高島市今津町日置前

【開園時間】9:00~17:00(ナイトゴンドラ開催日9:00~20:00)

【入園料】大人2,000円 こども1,000円 ペット600円 3歳以下無料

【駐車場】乗用車500円 2輪車300円 

休業期間はホームページをご確認ください。

夏でも快適!涼しく過ごせるおでかけスポット2選

画像はイメージです

暑いのが苦手な方でも、涼しく過ごせるスポットを紹介します。暑くて外に出るのがおっくうになる事もあると思いますが、涼しい所なら行きやすいと思いますので、参考にしてみて下さいね。

涼しく過ごせるおでかけスポット2選

近江びわ子
近江びわ子

暑い時期は涼しい場所に魅力を感じますよね

夏も満喫できて、涼しく過ごせるなんて一石二鳥ですね!

滋賀太郎
滋賀太郎

河内風穴

河内風穴は、滋賀県犬上郡多賀町にある鍾乳洞で、通年通して12度~13度と非常に涼しい場所です。駐車場から洞窟がある所までは少し歩きますが、途中で川があったり、橋を渡ったりと道中も探検感覚で楽しめると思います。

洞窟の入り口は高さが約1m程度と狭いですが、中に入ってしまえば広い空間になっていますのでご安心を。

入り口から200mまでの1階と2階までを見学出来ます。普段は体験できない神秘的な雰囲気を味わってみて下さい。

参考:滋賀・びわ湖観光情報|河内風穴のページ

アクセス

【住所】滋賀県犬上郡多賀町河内宮前

【営業時間】9:00~17:00(受付16:00まで) 夏期9:00~18:00(受付17:00まで)

【料金】大人500円 小人(5歳~小学生)300円 

【駐車場】2時間400円

▽SNSでも河内風穴が紹介されています。洞窟の様子が良く分かっていいですね。

カーメルビーチクラブ

カーメルビーチクラブは、滋賀県大津市にある琵琶湖の湖水浴される方の為の施設です。暑い夏でも湖水浴で涼しく過ごせますのでおすすめです。

ウェイクボードの体験やバナナボートにも乗れるので、マリンスポーツを思う存分楽しめます。また、無料の浮き輪貸し出しもしているのも嬉しい特典です。

屋根付きのバーベキューエリアもあります。道具は完備してるので、食材を持ち込めばOK。あらかじめ予約しておけば食材も用意して貰えるので、手ぶらで行く事も可能です。

海水浴とは違う体験してみて下さいね。

参考:カーメルビーチクラブホームページ

アクセス

【住所】滋賀県大津市北比良243

【営業時間】9:00~18:00 無休(11/1~3/31は不定休)

【入場料金】7/1~9/30大人3,850円 小学生2,200円  4/1~6/30大人2,200円 小学生1,650円

11/1~3/31大人1,100円 小学生550円

▽SNSでカーメルビーチクラブの紹介をされています。ワンちゃんも大満足のようですね。

▽おすすめ関連記事|パワースポット巡りもおすすめ!この夏にパワースポットで元気をもらいましょう。

大人も子供も満喫!家族で楽しめるおでかけスポット3選

画像はイメージです

次は家族で楽しめる夏のスポットを紹介します。夏休みは家族で出かける機会も増えると思いますので参考にして下さい。

近江びわ子
近江びわ子

夏休みは家族でおでかけもいいですね!

家族旅行の参考にどうぞ!

滋賀太郎
滋賀太郎

永源寺グリーンランド

永源寺グリーンランドは、滋賀県東近江市にある自然豊かな渓谷です。

渓流釣りでいわなやあまごを釣れる他、つかみ取りも体験できるので、まだ釣りが出来ないお子様も楽しめます。

釣った魚は、バーベキューハウスで炭火焼きにして食べられます。魚以外にも「牛肉バーベキュー」を注文すれば、お肉も食べられますよ。食材の持ち込みもOK。

7月中旬から9月上旬までは、釣りやバーベキューを利用された方限定で水遊びで池を利用できるので、きれいな川の水を思う存分楽しんで下さいね。

参考:永源寺グリーンランドホームページ

アクセス

【住所】滋賀県東近江市甲津畑町67

【営業時間】7:00~17:00 年中無休(元日のみ休み)

【入場料】 700円(釣りをしない方) 

【渓流釣り】 中学生以上の男性1人 4,300円 女性・小学生以下 3,200円

【バーベキューハウス利用料】 大人700円 2歳以上小学生未満 400円

来られた人数の半数以上は渓流釣りか、つかみ取りを利用して下さい。

バーベキュー利用時に炭、焼き網、串は別途料金が発生します。

▽永源寺グリーンランドをYouTubeでも紹介しています。釣りやつかみ取りの様子を見られますよ。

滋賀農業公園ブルーメの丘

滋賀農業公園ブルーメの丘は、酪農をテーマにした体験型農業公園です。

野菜や果物の収穫を体験できます。時期によって収穫できるものが変わるので、行く度に違う体験が出来ますよ。動物とも触れ合うことが可能で、馬のえさやり体験、乗馬体験、モルモットのふれあいコーナーなど施設が充実。

また、72のアトラクションが楽しめる「アルプスジム」があり、大人から子供まで遊べる施設になっています。

食事もバーベキューやレストランが豊富にありますので、いっぱい遊んだあとは皆で食事を楽しんでも良いですね。

参考:滋賀農業公園ブルーメの丘ホームページ

アクセス

【住所】滋賀県浦生郡日野町西大路843

【営業時間】シーズン中(3/1~11/30) 平日10:00~17:00 土日祝9:30~17:00

冬季シーズン(12/1~2/29)10:00~16:00

【入園料】大人1,200円 子供(4歳~小学生)800円 幼児(3歳以下)無料

各アトラクションにより別途料金が発生します。 

▽SNSで滋賀農業公園ブルーメの丘の紹介をされています。動物ものびのび過ごしています。

あいの森ふれあい公園青土ダムエコーバレイ

あいの森ふれあい公園青土ダムエコーバレイは、関西最大級のダム湖畔のキャンプ場です。

テントを持ち込み、キャンプ場で宿泊も出来ますし、バンガロー(簡易的な宿泊施設)を借りて快適に宿泊しても良いですね。

遊びは青土ダム湖畔でへら鮒、鮒、鯉等の釣りを楽しめる他、変形自転車、オフロードバギー、キャタピラ探検車と多彩なアトラクションが用意されています。

体験教室では魚のつかみ取り、万華鏡づくり等、普段体験できないことも沢山出来ます。食材を持ち込めばバーベキュー施設も利用できますよ。

参考:あいの森ふれあい公園青土ダムエコーバレイホームページ

アクセス

【住所】滋賀県甲賀市土山町青土101-7

【営業時間】8:30~17:00 年末年始定休

【宿泊】テントサイト チェックイン14:00~ チェックアウト11:00

バンガロー チェックイン14:00~ チェックアウト10:00

【宿泊料金】テントサイト 一区画辺り3,500円

バンガロー 1棟辺り7,000円

その他レンタルや遊戯施設には別途料金が発生する場合があります。

▽SNSであいの森ふれあい公園青土ダムエコーバレイの紹介をされています。景色もよくて気持ちよさそうですね。

▽おすすめ関連記事|キャンプするなら道具も大切です。おすすめアウトドアショップも紹介しています。

まとめ

最後にこの記事をまとめたいと思います。

夏に行きたい景色が良いスポット3選

涼しく過ごせるおでかけスポット2選

いかがでしたでしょうか?最近の夏は非常に暑いですが、夏にしか出来ないイベントや、遊びもありますので、友達や家族と是非訪れてみて下さい。その時にしか味わえない楽しさや、良い思い出も作れるはずです。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。