まん丸なかわいい粒に、たっぷりのジューシーな甘み。そして果肉。――ぶどう(葡萄)はお好きでしょうか!?

滋賀太郎
滋賀太郎

はい! 好きです! 毎年、スーパーに旬のぶどうが並ぶのが待ち遠しいくらいです。

じゃあ今度、ぶどう狩りに行きませんか? 自分の手で収穫したぶどう、きっとステキな体験になりますよ♪

近江びわ子
近江びわ子

滋賀では、ぶどう狩り体験を楽しめる農園もあります。収穫体験に興味のある方や、お子さんへの食育、レジャーに! お出かけ先候補のご参考になりましたら幸いです。

ぜひ最後までご覧くださいね!

※ 施設情報・サービス情報は記事作成時のものです

滋賀の「ぶどう狩り」農園|3選

滋賀でぶどう狩りを楽しめる農園には、下記のようなスポットがあります!

スポット3選

  • 今荘ぶどう園【長浜市】
  • ファームタケヤマ観光果樹園【蒲生郡竜王町】
  • 道の駅 アグリパーク竜王【蒲生郡竜王町】

1:今荘ぶどう園【長浜市】

  • 所在地:滋賀県長浜市今荘町
  • 開催の目安
    • 2025年 ぶどう狩り:8月18日~9月中旬
  • サイト情報

長浜市のぶどう農園です。ぶどう狩りの他にも、直売所や、この農園で収穫されたぶどうを使ったワイン・酵素シロップなどの加工品販売もされています。

▽ 公式SNSの投稿より。直売所では、お得なパック販売も!

2:ファームタケヤマ観光果樹園【蒲生郡竜王町】

  • 所在地:滋賀県蒲生郡竜王町山之上6852
  • 開催の目安
    • ぶどう狩り:8月上旬~9月下旬
  • サイト情報

ぶどう狩り・なし狩りの他にも、稲作やその他農作物の栽培を手広くされている農園です。ぶどう狩りは品種「ベリーA」の約1時間の食べ放題!

3:道の駅 アグリパーク竜王【蒲生郡竜王町】

  • 所在地:滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526(受付後、農園までは各自の車で移動
  • 開催の目安:8月上旬~9月下旬頃(※ ぶどうが無くなり次第終了)
  • サイト情報

カフェやレストラン、ポニー達とのふれあいが楽しめる動物広場もある、年間を通した楽しい体験がたくさん用意された道の駅アグリパーク竜王。果樹狩りでは「ぶどう狩り」も楽しめます。

ぶどう狩りの品種は、8月上旬は「デラウェア」「アーリースチューベン」、8月後半から「ベリーA 」が対象です。

近江びわ子
近江びわ子

たくさんの体験ができるから、休日のレジャースポットとしても人気です♪

▽ おすすめ関連記事|秋の味覚はいろいろ! こちらもあわせてご覧くださいね♪

ぶどう狩りのシーズンは?【7月下旬~9月下旬】

「秋の味覚」のイメージが強いぶどうですが、実際には早くて7月下旬の「夏真っ盛り」から出回ります。もちろん、地域や品種、栽培方法によっても異なります。

全国的には11月くらいまでが旬といわれていますが、「ぶどう狩りは9月下旬まで」となっている農園もあるので気を付けましょう。

おいしい狙い目は8月~9月頃です!

近江びわ子
近江びわ子

あれっ? てっきり「秋の果物!」と思っていましたが、意外と夏なんですね!?

8月・9月には予約受付がいっぱいになってしまう場合も考えられます。シーズンを逃さないために、8月頭には情報収集を始めたいですね!

滋賀太郎
滋賀太郎

おいしいぶどうの見分け方は?

おいしいぶどうの見分け方には、次のようなポイントがあるそうです!

  • 表面についた「白い粉」
  • 皮の色
  • 軸(じく)の色

1:白い粉

ぶどうの表面についている「白い粉」は、実から自然に分泌されるもので、ぶどうを守る保護膜の役割を果たすもの。この白い粉がしっかりあるぶどうは、鮮度が良い見分けのポイントに。

近江びわ子
近江びわ子

「白い粉がついている!?」とギョッとしなくていいんですね。

2:皮の色

ぶどうの品種によっても異なりますが、

  • 色の濃い品種(巨峰など):濃くて黒っぽい色合い
  • 色の淡い品種(マスカットなど):黄色っぽい色合い

が、おいしい採り頃の目安になるそうです。

滋賀太郎
滋賀太郎

直売所に並んでいるぶどうは、まさにおいしさの目安ですよね! 実際にプロの手で収穫されたぶどうの皮の色を見てみよう~!

3:軸の色

軸(じく)とは、ぶどうの房と木の枝をつないでいる部分です。収穫時にハサミで切り取るところですね。この軸はだいたい、鮮度が良い元気な時は緑色。枯れてくると茶色に近くなっていきます。

鮮度の良いぶどうを選びましょう!

まとめ

この記事では、滋賀で「ぶどう狩り」を楽しめる農園・施設を3選紹介しました。

スポット3選

  • 今荘ぶどう園【長浜市】
  • ファームタケヤマ観光果樹園【蒲生郡竜王町】
  • 道の駅 アグリパーク竜王【蒲生郡竜王町】

秋の味覚でもある「ぶどう」ですが、ぶどう狩りは実際には夏~初秋頃がシーズンです。遅くなるとシーズンを逃してしまうかもしれませんので、開催時期のチェックはお早めに!

収穫体験の際には、おいしい見分けポイントも参考にしてみて下さいね!

おいしい旬の味覚を楽しめますように。最後までお読みいただき、ありがとうございます。