皆さんは滋賀県にあるうさぎだらけの「とある神社」をご存じでしょうか。

うさぎの神社は全国にあるため、滋賀にもあったんだ、という方もおられるかもしれません。もちろん、聞いたことがないよ!という方もご安心ください。この記事では滋賀のとある神社について歴史・見どころから口コミまでご紹介します。

行ったことがある方で歴史を知りたい方・これから行ってみたい方に見ていただきたい記事となっております。歴史のある観光地は背景を知っていた方がより楽しめますよね。ぜひ最後までご覧ください。

滋賀のうさぎだらけの神社って?

画像はイメージです。

神社の名前は三尾神社

近江びわ子
近江びわ子

さて、今回は三尾神社についてです。
滋賀さんは行ったことがありますか?

僕はありますよ!!
境内どこもうさぎだらけで、まるで隠れうさぎを見つける気分になりました。
可愛くて心も癒されましたよ。

滋賀太郎
滋賀太郎
近江びわ子
近江びわ子

素敵なエピソードですね!!
ではそんな三尾神社について今回は見ていきましょう。

アクセス・授与時間・お問い合わせ

アクセス・授与時間・お問い合わせ

滋賀県大津市園城寺町251

9:00~17:00(不定休)

077‐5522-3044

名前の由来

その昔、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)がこの土地の地主神になったとき、

  • 腰につけられた3本の帯があり、
  • その腰帯が尾を引くように見えた

との逸話があります。

「3本の尾」=【三尾】が神社名の由来になったと伝えられているようです。

3つの腰帯のうちの1つが本神とされ、卯の「年」「月」「日」「刻」から現れたとされており、三尾神社がうさぎの所以となったそうです。

歴史

三尾神社は、古くは円城寺南院の鎮守社で、同寺境内の南西側に位置していました。そして明治初期の神仏分離に伴い、境内の外側に移転し、三尾神社として独立しました。

ご利益

祭神が伊弉諾尊であることから、縁結びのご利益があると言われ、また拝殿の横に「めおと卯」と名付けられた2羽がおり、安産や子授かり祈願にご利益があるとも言われています。

▽インスタグラムにて紹介されていました。めおと卯が可愛らしいですね。

三尾神社の主な見どころ

画像はイメージです。
近江びわ子
近江びわ子

三尾神社は伊弉諾尊所以の神社だったんですね。
では次に見どころについて見ていきましょう。

境内のいたるところにうさぎ!

三尾神社ではうさぎは神の使いとして知られています。稲荷神社の神の使いがキツネであることと同じですね。

三尾神社では入り口の提灯から手水舎、瓦などいたるところにそれがいます。行った際にはぜひ探してみてくださいね。

口コミ

三井寺から少し外れにある、こじんまりとした神社。
卯年の守護神として、いたるところにウサギのモチーフが見られ、手水もウサギの像から水が出ていて面白い。
イザナギ・イザナミの夫婦神ではなく、伊弉諾尊を単身で祭神にしているのは珍しいかも

(引用 じゃらんより)

口コミをもっと見たい方はこちらをご覧ください。じゃらん口コミ

▽インスタグラムにて紹介されていました。入り口から模様がたくさん描かれていますね。

▽Youtubeにて紹介されていました。隠れうさぎを探す参考にしてみてください。

三尾神社の本殿

重要文化財として国から指定されています。

応永33年(1426年)に建立されました。三間社流造の形式で、屋根は槍皮葦です。全体的に装飾を抑えた簡素な意匠ですが、木太い軸部構成、舟肘木の曲線形状、反りの強い垂木などに中世の特徴がよく表れています。

それ以外の神社仏閣をお探しの方は以下をご覧ください。

それ以外の見どころ

画像はイメージです。
滋賀太郎
滋賀太郎

三尾神社にはそれ以外にはどんな見どころがあるのでしょうか。
では、みていきましょう!

末社 日御前神社(ひのごぜんじんじゃ)

歴史

天武天皇の長子、大津皇子の第三姫宮である瓜生姫の創建と伝わっています。

ご利益

子供の病気(夜泣き・かんのむし)や安産に霊験あらたかな姫宮信仰の神霊石があります。また、この神霊石が朝瓜形をしていることから、参拝者は瓜に子供の名前を書いてお供えをする風習ができたそうです。

朝うり祭り

日御前神社では夏に朝うり祭りがあります。コロナ渦である2022年には境内にだけ夜店がでました。

日時

7月22日・23日

19:00~21:00

※2023年2月調べ

特別な授与品

  • 御守
  • 絵馬 など

うさぎが描かれているのが特徴ですね。特別な御朱印は「卯の日」(12日毎で一巡)に頂けるとのこと。

2023年には

  • 2023年にはカラフルな12色のうさぎ柄の『卯年参り特別御朱印』が授与されます。
  • 『家守り』
    大サイズのお守りが数量限定で登場予定。気になる大きさはなんと……「A5」です!ちょっとしたノートくらいありますね。うさぎの模様が入っていて可愛らしいですよ。

▽インスタグラムにて紹介されていました。カラフルな御朱印は特別感がありますね、

まとめ

いかがでしたでしょうか。

まとめ

三尾神社は伊弉諾尊を祀る神社で、うさぎが神の使いと伝わっており、境内あらゆるところにうさぎがいます。本殿は国の重要文化財に認定されており、荘厳です。

2023年には、特別なお守りや御朱印が授与されます。また、夏には朝うり祭りがあります。

うさぎ好きの方はうさぎ探しに、御朱印集めが趣味の方はこの機会に、ぜひ三尾神社に足を運んでみてくださいね。ほっとするひとときがきっと待っていますよ。