毎日繰り返される日常。ふと、こんな風に思ったことはありませんか?

  • 仕事で人間関係がしんどい
  • 同居人と生活を共にするのがつらい
  • 安心して悩みを打ち明けられる所が欲しい など
滋賀太郎
滋賀太郎

最近、疲れていませんか? 元気な方でも、いつ心に不調が出てくるのかはわかりません……。

心の不調は放置しておくと体にも影響が出ますから、早めの相談・治療が必要です。でも、どの病院に初診を申し込めばいいのか、探すのも大変ですよね……。

近江びわ子
近江びわ子

今回は滋賀県内にある心療内科から評判の良い病院・クリニックを9選ピックアップ。基本情報をまとめました。相談先を探す際の参考になりましたら嬉しいです。

※ 病院・クリニックの情報は、記事作成時のものです(2025年1月更新)

初診でも安心|滋賀の心療内科おすすめ【9選】

以下紹介する病院は、基本的に紹介状がなくても問題ありません。初診の際は電話やネット予約を必須とします。

  • 【大津市】医療法人藤樹会『滋賀里病院』
  • 【愛知郡愛荘町】医療法人佑友会『世一クリニック』
  • 【野洲市】医療法人周行会『湖南病院』
  • 【草津市】『のぞみクリニック』
  • 【大津市】『大津心療内科』
  • 【近江八幡市】ファストメンタルクリニック八幡駅前院(『はちまんコスモスクリニック』)
  • 【草津市】『医療法人ひつじクリニック』
  • 【大津市】『メンタルクリニック オータム』
  • 【大津市】『バイオメンタルクリニック』

1.医療法人藤樹会『滋賀里病院』

心療内科の中でもさらに区分けしており、「うつ病」「引きこもり」「依存症」と分かれているため、適した科へ案内してもらいやすい病院です。

また滋賀里病院では、患者の脳へ短時間電気を流すことで慢性化したうつ病やてんかんに効果を発揮する「修正型電気けいれん療法(ECT)」を行っています。

社会復帰へも積極的に取り組まれています。

フナウンサー
フナウンサー

初診予約は、公式サイトの専用フォームから申し込みます。

住所〒520-0006 滋賀県大津市滋賀里1丁目18−41
電話番号077-522-5426
予約受付は14:00~16:00の間のみ
休診日日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3)
入院病棟あり
公式サイト滋賀里病院

2.医療法人佑友会『世一クリニック』

【2025年1月注記】
2025年1月現在、新規の初診予約が停止されています。最新情報は公式サイトもご確認ください。

心療内科の他に、神経内科や内科、漢方相談にも対応されています。取り扱われている検査の種類も多種多様ですので、主治医と相談の上試してみるのもいいでしょう。

住所〒529-1314 滋賀県愛知郡愛荘町中宿31-3
電話番号0749-42-7506
休診日水曜日、木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
入院病棟なし
公式サイト世一クリニック

3.医療法人周行会『湖南病院』

精神科医療の総合施設です。外来診療だけではなく、社会復帰のための訓練所も運営されています。

本格的に治療へ専念したい方におすすめです。

住所〒520-2433滋賀県野洲市八夫2077番地
電話番号077-589-5155
休診日月曜日~土曜日以外
入院病棟あり
公式サイト湖南病院

4.『のぞみクリニック』

初診のみオンラインからネット予約も可能です。電話での予約が難しい場合にもありがたいですね。

平日は9:30~20:00まで診療受付されており、「働きながら」「通学しながら」になりがちな忙しい現代人も通いやすい環境です。

近江びわ子
近江びわ子

薬は院内処方です。別途薬局に行かなくても良いのが、助かります。

住所〒525-0036滋賀県草津市草津町1973番地
電話番号077-562-1170
休診日土曜日、日曜日、祝日
入院病棟なし
公式サイトのぞみクリニック

5.『大津心療内科』

JR大津駅にほど近く、午後は19:00まで診療時間が設定されているので、仕事帰りでも通いやすいクリニックです。

注意点は、患者対象は20歳以上とされている点です(20歳未満の方は児童・思春期外来のある機関へ、とされています)。参考:公式サイト|よくある質問

住所〒520-0055 滋賀県大津市春日町5−17 Y’s BLD 102号室
(※ 2025年1月追記:2024年7月に開業場所が移転されました。旧住所:大津市大門通り3-29)
電話番号077-525-3188
休診日火曜日・金午前・土午後・日曜日・祝祭日
入院病棟なし
公式サイト大津心療内科

6.ファストメンタルクリニック八幡駅前院(旧『はちまんコスモスクリニック』)

JR近江八幡駅の北口からすぐの、便利の良い立地です。

患者さんの状態をより調べるために血液検査や心電図検査を行う場合があります。また、より精査が必要な場合は専門科への紹介もしてくれる柔軟性のある病院です。

住所〒523-0891滋賀県近江八幡市鷹飼町1485番地8-102
電話番号0748-32-7211
休診日月曜日、日曜日、祝日
入院病棟なし
公式サイトファストメンタルクリニック八幡駅前院

7.医療法人『ひつじクリニック』

職場復帰支援プログラム「復職リワーク滋賀」が併設されていて、復職へのサポートが充実しています。治療だけでなく復職も視野に入れている方におすすめです。

住所〒525-0037滋賀県草津市西大路町4-32 エストピアプラザ2階
電話番号077-565-2625
休診日木曜日・金曜日・日曜日・祝日
入院病棟なし
公式サイトひつじクリニック

8.『メンタルクリニック オータム』

初診は電話もしくは公式サイトのメールフォームでも受け付けています。カウンセリングは隣接施設にて対応されています。

近江びわ子
近江びわ子

公式サイトには「病気でないことの確認でも構いません」と書かれています。まずは相談から始めてみるのも一歩です。参考:公式サイト|診療案内

住所〒520-0832滋賀県大津市粟津町7-21シティーコーポせいらん202号
電話番号077-531-2800
休診日月曜日・火曜日・水曜日・日曜日・祝日
入院病棟なし
公式サイトメンタルクリニック オータム(パソコンサイト / スマートフォンサイト)

9.『バイオメンタルクリニック』

JR石山駅前にあります。

基本は予約制ですが、予約外受付を行う場合もあります。

メールでの有料カウンセリングを受けられるのも特徴です。「家から出るのもつらい……」という時や、セカンドオピニオンとして利用するのもいいでしょう。

住所〒520-0832滋賀県大津市粟津町2-49 オプト石山ビル3F
電話番号077-531-2800
休診日金曜日・日曜日・祝日
入院病棟なし
公式サイトバイオメンタルクリニック
バイオメンタルクリニック|メールカウンセリングのページ

どんなに名医でも、合わないこともある

滋賀太郎
滋賀太郎

長い予約待ちをして、ようやくの診察だったのに……。思った感じと違って、ガッカリしてしまって……。

いざ診察となっても、納得できない結果に陥る人は一定数います。なぜなら心療内科の先生も人間なので、たとえどんなに名医だとしても患者さんとの相性もあるのです。

どうしても心療内科の先生と話や目的がかみ合わない場合は、別の病院に移るのも一つの手段です。

「短所は長所」「長所は短所」と言うように、クチコミの評判も相性によって見方が変わってくることがあります。

フナウンサー
フナウンサー

心療内科で初診予約は取れる?

口コミや評判を全般的に確認したところ、残念ながら滋賀県内にある心療内科で初診予約を取れる病院は少ない傾向にあります。

Twitter上の口コミをまとめると以下のとおりです。

  • 初診予約自体断られる
  • どこの病院も初診予約は1ヶ月〜2ヶ月以上埋まっている
  • 可能なら京都府内の心療内科も検討した方が良い

参考元:Twitter検索結果

フナウンサー
フナウンサー

初診予約自体断られてしまうと、予約するだけで疲れてしまいます。

紹介状がないと初診が取れない病院もあり

いざ心療内科で初診を予約しようとしても、かかりつけ医などから紹介状をもらわないと初診すら不可な病院は存在します。

中には紹介状がないと、診療費とは別に料金がかかる場合も……。人員が豊富ではなく業務の効率化を目指している病院は存在するため仕方がないのですが、患者側からしたらそうも言っていられません。

以上の現状を踏まえると、紹介状があれば比較的初診をなるべくスムーズに受けられる傾向にあります。

【初診を受けるか迷った時は】保健センターも利用しよう

迷ったときは、保健センターを頼ってください。

保健センターは市町村ごとにある

● 市町村保健センターについては、お住まいの市町村の役所(健康福祉課など)へお問い合わせ下さい。

保健センターとは

保健所と似た名称で『保健センター』という施設があり、法で市町村に設置するよう定められています。公衆衛生が目的の保健所とは異なり、保健センターは地域の方へ向けて健康相談や健康診断を行う施設です。

  • 心の不調はあるけれど病院に行くべきか迷う……
  • 心が不調の家族を前に、どうすればいいのか分からない……

そんな漠然とした問題が目の前で起きているのなら、保健センターに連絡するのもいいでしょう。

県立の相談先も

滋賀県内には子供を対象とした「滋賀県立小児保健医療センター」、とにかく話を聞いてもらいたいという県民の声にこたえるための「滋賀県立精神保健福祉センター」が連なって設立されました。

まとめ

この記事では、滋賀県内の心療内科を紹介しました。

  1. 医療法人藤樹会『滋賀里病院』
  2. 医療法人佑友会『世一クリニック』
  3. 医療法人周行会『湖南病院』
  4. 『のぞみクリニック』
  5. 『大津心療内科』
  6. ファストメンタルクリニック八幡駅前院(『はちまんコスモスクリニック』)
  7. 『医療法人ひつじクリニック』
  8. 『メンタルクリニック オータム』
  9. 『バイオメンタルクリニック』

紹介状があれば比較的スムーズに初診予約が取れますが、紹介状の無い場合は初診まで1ヶ月から数ヶ月以上待つこともあります。すぐに初診を取るのが難しいようであれば、保健センターに相談することも検討してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。